「勉強したいけどなかなか継続できない、すぐ挫折してしまう」ってことありませんか? 勉強に限らずダイエットやスポーツの場合もあるでしょう。
自分の場合、英語ですね。何度も何度も呆れるくらい挫折を繰り返してます。
そういう自分みたいなタイプの方が何かを継続するには、2つの方法があるようです。
一つは、「自分を追い込む」。
先日久しぶりに会った友人は大学のことをこんな風に表現してました。
「大学は勉強を教えてくれる場所というよりも、環境(environment)を提供してくれる場所。期ごとに試験を課して無理やり(force)勉強のペースを作ってくれる。講義内容のほとんどは独学でも習得できる。でも、一人でモチベーションを保ち、何年も学習を続けられる人なんて、めったにいない」
大学にせよ資格スクールにせよ、学費を先払い(追い込む)することで、「元をとらなきゃ!」という気になる。たしかに、そうですよね…。
もう一つは「小さなルールを作る」。1日10分とか、負荷の少い時間・量から始める。ただし、毎日!
要するに、スモールステップで習慣化していくということ。
わかっちゃいるんですけどね...。
こちらは苦笑いしながら、I see. とか言ってるんですが、「オレは毎日毎日、漢字のカードを見て勉強した。ツヨシはプラクティスが足りないよ」とか、ワーっと助言?されました。
はい。わかっちゃいるけど、実践できていません。
なんか、打ちのめされた感じ。
やってやるぞ、1日10分!
あ、こんな言葉を覚えました。
A leopard can't change its spots.
leopardはヒョウみたいな柄のある大型のネコです。ま、ほとんどヒョウです。この斑点(spots)は個体ごとに異なり、成長によってほとんど変化しない。要するに、「人間、性格は変わらないよ」みたいな意味。
ですが、これを言い訳にしてはいけませんね(笑)。
0 件のコメント:
コメントを投稿