ローランド・ベルガー創業者のインタビュー記事(日経ビジネスONLINE)を読んだ。
日本を知る外国人経営者やアナリストは口を揃えて同じことを言う。いま取材申込中の外国人経営者の方も、どこかのメディアの取材の中で「日本は経済大国といっても、一人当たりの生産性は低い」と言っていた。
日本を知る外国人経営者やアナリストは口を揃えて同じことを言う。いま取材申込中の外国人経営者の方も、どこかのメディアの取材の中で「日本は経済大国といっても、一人当たりの生産性は低い」と言っていた。
欧米と比較したら、実際のところ日本企業には、まだまだ滅私奉公的な働き方を讃えることカルチャーが色濃く残っているのでしょうね。
以下、ベルガー会長の発言抜粋です。
“日本人が自問すべきなのは、この国では仕事に対する「ひたむきさ」が、やや過大に評価されているのではないか? ということです。”
“日本には長い間、会社に長時間いて働くのがカッコイイと見なすようなムードというか、その方が正しいと言うような社会的な慣習があったのでしょう。”
世代間で仕事観、価値観に違いがある。経営者がそのことを理解し、意識を変えないとどうなるのか?
ベルガー会長は、結局のところ、「有能なハイパフォーマーを雇うことができない」と言います。
【日経ビジネスONLINE】
キーパーソンに聞く
0 件のコメント:
コメントを投稿