2021年2月5日金曜日

37日目の呟き「文化の違い」:オンライン英会話を始めて

オンライン英会話で「ビジネス英語」を教えてもらってるんですが、上司から急に仕事を頼まれたシチュエーションでの表現に、こんなのがありました。

I’ll work on it to the best of my abilities!

全力を尽くして対応させていただきます!

( ー`дー´)キリッ


で、フィリピン人講師の兄ちゃんに、

「アメリカ人はこういうこと言うかもしれんけど、キミらフィリピン人の文化ではこういうこと言うの? 日本じゃ言わないと思うなー」

と聞きました。


そしたら兄ちゃん、え?って顔して「もちろん言うよ」とのこと。

「キミはアメリカ企業(銀行)で働いてたから言うかもしれないけど、普通のフィリピン人、こんなこと言う?」ともう一度尋ねた。


「はぁ? 言うだろ。だって、やる気を見せれば上司に信頼されるだろ」


うん。そりゃ、そうに違いない。


改めて考えてみると、フィリピン人は陽気だし、出来なかったときの予防線を張ったりしないで、とりあえず「ノープロブレムだ。オレ任せろ、大丈夫だよ!」とか言いそうだな(笑。

0 件のコメント:

コメントを投稿